倉庫管理(正社員)

倉庫管理のお仕事は、倉庫内軽作業や仕分け作業などの業務において、品質管理やクルー管理を行います。現場にてクルーへの業務指示を行い、作業の進捗管理や品質管理、現場の安全管理などを行います。クルーが効率良く作業ができるよう、教育やフォローなども同時に行います。

多くはクルーとして現場で働いてきた人がキャリアアップとして倉庫管理のお仕事に就くことが多いですが、異業種から転職して働いている人もいますので、未経験からのスタートも歓迎です。

入社後は研修を行い、まずは現場の業務を一通り理解してもらい、徐々に現場やクルーの管理業務も行います。ゆくゆくは、管理業務と同時に人事や労務管理などもお願いしていきます。

身につくスキル・資格

必要なスキルや経験はないため、未経験からでもお仕事をはじめられます。現場作業を取りまとめるため、作業を効率良く進めるための段取り力が求められます。また、クルーへ指示を出したり、作業を遂行するための指導やフォローなども行うため、コミュニケーションスキルが身につきます。

必須ではありませんが、第一種衛生管理、第二種衛生管理、倉庫主任責任者、フォークリフト免許といった専門的な資格取得も支援しています。資格取得者に対しては資格手当を付与しています。

社員向けには、社内独自の評価制度があり、半年に1回の評価査定の際にその評価によってキャリアアップを目指していけます。

こんな人におすすめ

  • 人当たりがいい人
  • 気遣いや配慮ができる人
  • 主体的に動ける人
  • 周囲を見て判断できる人
  • 効率的なやり方を考えることが好きな人
  • 物流の仕事に興味がある人

担当スタッフからのコメント

物流をやりたい人、未経験でもじっくり教えていくので安心してください!着実にキャリアを積んでいくことでさらに幅広いお仕事もできるようになります。

キャリアを積んでいくことで、幅広いお仕事をお願いできるようになります!過去、倉庫管理のから人材営業へキャリアチェンジしたスタッフもいます。

学生からシニアの方まで幅広いクルーが働いている中での管理のお仕事になります。いろいろな人と接するのでコミュニケーション能力も身につきます!

PAGE TOP