警備

警備(交通誘導警備業)は、建築現場や工事現場の入り口や周辺道路で、車両や歩行者の誘導を行うお仕事です。主に、建築現場やインフラ工事に関わる現場での作業中心に携わっていただきます。

建築現場は、マンションなどの建築時にダンプカーやミキサー車が安全に出入りできるよう誘導します。インフラ工事では、水道工事や電柱工事などの現場で道路の片側が使用できない際に、通行車両や歩行者の誘導を行います。
勤務地や期間などは案件によって都度異なり、一定期間での作業が終了したら他の現場を担当してもらいます。

身につくスキル・資格

安全を守るため、責任感が求められます。経験を積むことで、交通誘導警備業務2級、1級などの資格取得も目指せます。パットコーポレーションではそれぞれの支援制度も設けています。
将来的に本社への正社員登用などもあります。

こんな人におすすめ

  • 体を動かす仕事がしたい
  • 体力に自信がある人
  • Wワークや副業をしたい人
  • 周囲を見ながら仕事ができる人
  • 協力しながら働ける人
  • 仕事に真摯に向き合える人

担当スタッフからのコメント

未経験も歓迎!3日間の座学研修を受講していただき、ゼロからでも現場でお仕事できるようサポートしています!

安全を守るお仕事なので、歩行者に感謝を言われることも。現場の方とのコミュニケーションをとりながらお仕事をしていきます!

年齢層は幅広く、シニアの方が活躍中!経験者・未経験者関係なく働いています!

PAGE TOP