人材営業職は正社員のお仕事。派遣スタッフの登録説明会、面接、契約書作成、求職者と派遣先のマッチングなど採用に関する書類業務・人事業務を中心に対応します。
どんな人材が働いているか、把握することで営業や現場フォローや指示出しを行なっています。
それだけではなく、法人営業や派遣先のクライアントさまとのコミュニケーションを取ることも必要となります。パットコーポレーションでは新規営業ではなく、既存のクライアントさまとの関わりを大切にしていることも特徴のひとつです。
さまざまな人と関わる仕事であり、営業スキル、コミュニケーションスキル、事務能力などさまざまな技能が身に付きます。
身につくスキル・資格
人材管理業務では、派遣法に関する知識や契約書作成のために必要な営業事務の能力を学ぶことができます。営業スキル、コミュニケーションスキルなど人と関わることで向上する能力もあるでしょう。
パットコーポレーションでは、希望に合わせて第一種衛生管理、第二種衛生管理の資格を取得することも可能です。将来的には現場リーダー、主任、係長、課長、マネージャーとキャリアアップを目指していけます。
こんな人におすすめ
- 人当たりがいい人
- 気遣いや配慮ができる人
- 人と話すことが好きな人
- 業務の期日が守れる人
- 主体的に動ける人
- 数字に興味関心がある人
担当スタッフからのコメント

PATの人材営業スタッフは、既存のお客様とのやりとりやクルーのサポートがメイン。企業と人をつなぐお仕事なので、コミュニケーション能力や調整力が求められます!

PATではクルーの正社員登用を積極的に採用しています!現場で長く働いていたクルーが人材営業スタッフとして多数活躍しています!

経験を積んでいくことで、リーダーやマネージャー職へのキャリアアップも目指せます!